忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 09:39 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴
だんだんジャンルが偏ってきた

いけないな、音楽はなんでも食えるってのが俺の良いところなのに…


最近のお気に入り
曲名(タイアップ・原曲/アーティスト)

CHASE(機獣新世紀ゾイド ED/DEVELOP=FRAME)

fake me(CHAOS;HEAD NOAH OP/いとうかなこ)

Endless Possibility(ソニック ワールドアドベンチャー OP/Bowling For Soup)

Gratitude(初音ミク オリジナル曲/プリクマー)

ZODIAC EMPHATHY(電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム)


こんなところか。
一見統一感はないけど、明らかに女性ボーカルの曲を毛嫌いしてるような。

あと、最近は聞くだけでテンションダウンしてしまうから、ネガティブ曲とかシリアス曲は聞かないようにしている。


そして今一番助けられてるのはこれ。

雨の音(環境音/ニコニコ動画・sm6348019)


なんか雑音って落ち着く。

以上約1ヶ月ぶりの更新でした
PR
【2009/06/23 14:47 】
CATEGORY [ 雑記 ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
pixvのほうに、新絵上げました

ドンファンです

ポケモンです

なぜ今更ポケモンか


金銀がリメイクするからです

やべぇ絶対ドンファン使うわ(まぁプラチナでも使ってるけど

なんていうか、映画(ミュウツーの逆襲だったかな)で初めてドンファンが出た時の衝撃が忘れられないんですよ
151匹じゃ飽き足らず、まだまだこんなポケモンもいるのか!
そう思って、新しいポケモンが動く姿を眺めてた記憶がありますね

まぁそんなわけでドンファン描きましたよ、ということです

この後はただのポケモン金銀に関するお話なので、興味ない方は見なくていいかと。



とにもかくにも、金銀ですよ
自分のイメージでは、対戦後期のカビゴンorエアームドが強かった印象があります

この時点で、ドンファンは恵まれてませんね。地面単で覚える技もそこまで…という感じだったはず
それでも必死こいて使ってた当時の俺

金銀はせっかくの新エリアであるジョウト地方が、前作のカントー地方に行けるというシナリオのおかげで魅力半減しちゃってる感が…

個人的には、ルビサファ>初代>ダイパ>金銀なんですよね
金銀を名作だという人も多いけど、思い出補正を抜くと正直ゲームとしてはルビサファのほうが完成度高いと思うんだ
別に金銀が悪いというわけではないよ?ポケモンは全作品通して良いゲームだと思ってますから

リメイクの際にはぜひ四天王を強くしてほしいね。というか全体的にボスのレベル低すぎるよ

そんな感じで金銀に対するあれこれでした
【2009/05/31 12:20 】
CATEGORY [ 雑記 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
落書きばかり描いて、真剣に色塗りまでいきません

時間ないってのは言い訳ですね。ゲームしてるし


知り合いの動画のサムネくらいかな、色塗ったの
上げられないけどねー


ムシウタも描きたいしポケモンも描きたいしモンハンも描きたいのよねー

はい以上です
【2009/05/12 14:51 】
CATEGORY [ 雑記 ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
3/23に実家から我がワンルームに戻ってきたわけですが

実は

登校日にしっかり学校へ行ったら


「新学期は4/13から」

だということが発覚した


なんでこんなに早く戻ってきたんだ俺…ちゃんと確認しとけよ…

今更すぎる後悔をするあーすであった
そんでもって


ヒマをもてあました俺は絵を描くでもなく、ゲームをするでもなく、
滅多に作らない、プラモデルを買うという暴挙に出た

まさに360度視点を変えた暴挙…
いや、360度だから一周して何も変わってないのか

まぁそんなことはどうでもいいわけで


そして買ったモノ

コトブキヤ版 「 ジ ェ ノ ザ ウ ラ ー 」

え?今更ゾイドですが何か?

しょうがないんだよ実家でやってたスパロボKで無駄にゾイド熱が(ry



…はい。

プラモ組む前から深く反省しているが、何もおかしいことは無い
むしろ目の前の膨大なパーツ数に頭を痛めているほどだ

この巨大な箱を、電車の中、薄い袋に隠して持って帰った俺は勇者だと自負せざるをえない

完成したら報告がてら画像でも上げようかとオモウ
【2009/04/05 07:33 】
CATEGORY [ 雑記 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
いろいろやってたら、懐かしい物や明らかに買った覚えのない物が出てきました

まず、大昔の遊戯王のカード。
もちろん、カードダス版の方w青眼の白竜三体連結とか、巨大化最強だった時代のww

次に、ビーストウォーズのワスピーターのおもちゃ(の腕)w
なぜ一部分だけ見つかったのかは謎である…あのおもちゃって、金属部品とか使ってて結構頑丈だったハズだが


そして…なぜお前がここにいるw

氣志團のアルバムww

買った覚えはないぞwっていうかそこまで好きなバンドでも無かったと思うんだがw


部屋の中はミステリーに溢れておる…!
【2009/03/27 11:32 】
CATEGORY [ 雑記 ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]