忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/22 09:41 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴
いや、もう少年って呼べる歳じゃないんだけどね。

とにかく絵を描かないとダメですね。
まだ、「描き続ければ常人でも到達できるレベル」まで上達してないですし、
ましてや「自分の絵の間違いに気づいて直せるレベル」なんてまだまだ先のようです。

確かに絵を描くのは好きなんですが、どうしても誰かの絵のマネになってしまう感じがあるので、そこを克服したいと。
そうなるとやはり実写をマンガ風に書き起こすのが一番なんですが、これもまた結構難しい…

まぁ、描くしかないわけですね。



少年よ、絵を描け!

by偉い人
PR
【2008/05/14 19:04 】
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
実家のマック(94年製)がお逝きになられたということで、実家用のパソコンを組んでたため更新がおくれました。
主なスペックは次のとおり

CPU:CeleronD processer
メインメモリ:1GB
HD:16GB
サブメモリ:516MB
グラフィックカード:G-FORCE6200
ドライブ:CD/DVDマルチドライブ
電源:ATX400W

自分用のパソコンを組んだ時の余りパーツで作ったので、新規にかかった値段は5000円くらいでした。
全部あわせても2万円行くか行かないかくらい…?
でも箱に3000円かかってるのはナイショ

正直、今考えるとセルD頭にメモリ1GBもいらんかったかもw
せめてPen4あたりなら有効活用できそうだけど、中古でも4000円近くするしなぁ…

自分のPCが今Pen4だから、それを使って自分用にはCore2Duoを…w
ってそれだと余計金かかるじゃん!

とまぁそんな感じです。ハイ

それと、5/1は実家に帰るので多分更新できません。

コメレスは次ページへ
【2008/04/28 20:53 】
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
気のせいだろう。

ちょっと気になったことがあったので一つ。

カードゲームの攻撃力とか体力表示って、無駄に0の数が多いのがあるよね。
遊戯王とかその代表かな?
100単位だから、0を2つくらい消しても何の問題もないよねw

でも

青眼が攻撃力30!

ってなんか頼りないな(´・ω・)

0が多いとパワーが高いように見えるのは、人間の錯覚ですね

コメレスは次ページに
【2008/04/24 18:24 】
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 2 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
今日は特に何も無いんだ

(課題の締め切りを除いて)

更新することも特にないんだけど

一応更新しておこうかと

でないとまたサボリ癖がつきそうだからね

え?既に1日サボってるって?


そんなこたァ気にしちゃいけないよ

明日更新できるようなことがあると願って

今日はここでおしまいぬ
【2008/04/22 18:38 】
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 1 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
本家サイトのほうに、ムシウタ関係MADの紹介ページを追加しました。

まぁ、単純に掲示板だとタグが使えない(=サムネイルが貼れない)ってのが一番の原因ですが。

そういうわけで、今更感がすごいですが、作ったので見たい人は見てね。掲示板にあったのと文章同じだけど。


んー。4/25でzip配布も終了させる(大学が忙しくなる)し、最後にRivalの音質修正版でも上げておくかな。

新作は…正直、ムシウタの新刊出ないことにはできないし、何よりもうちょっと編集のレベル上げたいからね。
みんなが忘れた頃に投下しようかなと、まぁそんな感じで。

ニコニコって特殊な空間だからなぁ~

関係ないけど、荒らしなんて2度も同じ動画見ないでしょw
なのに荒らしに対してコメントするとかねw
ずっとログの残る2chならまだしも、ちょっと考えが及んでないよね。ニコニコの住人はww

そういう俺もいろんなところで、コメントに対するコメントはしてるんだけどね。
ニコニコの目指していた「擬似的に時間を共有している感覚を提供する」ってのは、こういう点では成功しているのかもw
「~思い出した」
「俺もw」
「俺がいる」
ってのはその代表例かもしれないね。
一方的にコメントを投げただけのはずが、書き込んだ本人の知らない間に会話の発端になってるという…
考えた人はすごいね。しかもこのサービスで無料というのは…

まぁ、俺の個人的な意見はここまでにしよう。
この見方が嫌いな人もいるだろうしw

「夢も現実も、全ては君の自由だよ」  ~Dクラッカーズ より 物部 景~
【2008/04/20 21:06 】
CATEGORY [ 未選択 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]